お遍路さん

遍路用品を、事前に揃えておきたい人の為に★ ネット購入リストを作成しておきます

遍路eショップ

身支度の道具は、すべてスタート地点の1番札所で揃えることができますが、どうしても、事前に遍路用品がほしいという方の為に、ネットで注文・購入できるようにリストアップしておきます。 最低限必要なものから、お金があったらほしいグッツまで順番に紹介していきます。 また、大体どのくらいお金が掛かりそうか?などにも参考にして下さい。お遍路出発までの仕方が気になる方は、準備編をご覧下さい。

あわせて読みたい
四国八十八カ所 車で「お遍路さん」準備編知らない事が多すぎて・・・二の足を踏まないでね。 僕が実際に体験してきたハウツーをお伝えしますので、是非とも「お遍路さん」にチャレンジし...

最低限必要なもの

1. 納経帳(お遍路の場合は御朱印帳 → 納経帳と言います)

四国八十八カ所「専用」の納経帳は、あらかじめ1番札所から順番に各札所(お寺)毎に、墨書や朱印を書いて頂くページが示されているため、お参り中も便利ですし、結願後に見ても見やすいです。 好みもあるでしょうが、僕は大サイズビニールカバー付がおすすめです。

2. 納札(おさめふだ)

納札は「願意」その他を記入し、本堂と大師堂に備え付けられてある「納札入れ」に入れます。88か所すべて巡拝するならば(88×2=176枚)必要です。 色は周回数によって決められていますので、初めての方は白い色の札を購入してください。

3. 白衣(はくえ)

白衣は、いつ行き倒れになっても良いという覚悟で着る白装束になります。 季節によって、袖あり、袖なし、サイズもS・M・Lとありますので、あわせて選んで下さい。

4. 輪袈裟(わげさ)

輪袈裟を身に着ける時は、表裏がありますので気にして下さい。金色から、赤、紺、青など様々な色彩がありますので、好きな色を選んで下さい。

 

あわせて読みたい
旅行メインページ表紙
【メインページ】わが家の家族旅行★子連れにおすすめ、特集スポットをリンク紹介!わが家は、パパ・ママ・息子の3人です。 家族旅行となると【子供とめいっぱい遊ぶ】がテーマになりますので、必然的に子連れでも楽しめるスポッ...

●入門セット(すぐに揃えたい方)

ここで、まとめて便利なお遍路セットを紹介しておきます。お手軽に、短時間で、お得に必要なものが揃います。 ご自身のスタイルに合わせて、何点セットが良いのか選んで購入することもできます。

【四国八十八ヶ所お遍路さん巡拝オリジナルツアー8点セット】遍路用品/巡礼用品

 

あったら便利なもの

5. 御影入(おみえいれ)

御朱印を頂いた後に、御影も頂けますので御影入に入れます。 最低限必要なものリストに入れようか迷いましたが、本当はあった方が良いと思います。 納経帳は持っていても、御影入は、購入し忘れやすいので注意しましょう。

西国カラー御影入 西国霊場三十三ヶ所 巡拝 巡拝用品 お遍路(H)

6. 般若心経(はんにゃしんきょう)経本

僕はほとんど知識はありませんが、お遍路においては、札所でのお参りの中心となる「般若心経」です。262文字のお経として、ある程度はわきまえておくほうがいいかもです。

7. 線香

線香はご本堂で3本、大師堂で3本、使用します。88か所すべて巡拝するならば(88×3×2=528本)必要です。

8. ろうそく

ろうそくはご本堂で1本、大師堂で1本、使用します。88か所すべて巡拝するならば(88×2=176本)必要です。お遍路の巡拝用は、7cm高さのろうそくが良いです。

9. 風除け付ライター

雨・風が除けれるようなライターが良いでしょう。しょっちゅう火を付けますので、100円ライター1本ですとガス欠になりました。 2~3本予備を持っておくと良いです。

10. 山谷袋(さんやぶくろ)

上述の遍路用品は、すべて山谷袋にいれます。御朱印代300円やお賽銭、駐車場代など100円玉が重宝しますので、あらかじめ準備しておくと良いでしょう。

四国八十八ヶ所お遍路さん巡拝(布)【山谷袋】同行二人

 

お金に余裕があれば、欲しいグッズ

11. 菅笠(すげがさ)

日本製 丈夫な菅笠 お遍路 手作り 笠 お遍路 お遍路グッズ お遍路用品

12. 金剛杖(こんごうづえ)

四国八十八ヶ所お遍路さん巡拝【金剛杖カバー付】遍路用品/巡礼用品

13. 脚絆(きゃはん)

14. 手甲(てこう)

15. お遍路ガイド・マップ

 

もっと巡拝グッズにこだわりたい人

僕は、利用したことがなくて申し訳ないのですが、巡拝用品の種類が豊富そうで、親切にして頂けそうなトータルサポートサイト「表装の詠智会」様を、最後にリンクしておきます。

遍路e-shop出品数が沢山ありましたので、こだわりの1品が見つかるかもしれません。

あわせて読みたい
【メインページ】初めての「お遍路さん」車で巡礼してきたよ2018年1月31日(水)朝、とても大好きだった、僕の「大ばぁば」が、この世から息を引き取りました。 おばあちゃんへ「子供の頃はよく遊...
関連記事