成長を楽しむ

こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」でお仕事体験して、遊んできたよ。

ま・あ・る表紙

画像は「ま・あ・る」の公式ページより

ちびまる子ちゃんで有名な地、静岡県の清水駅前にあります、こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」に、わが子と初めて行ってきました。

子供たちがつくる町で、活動、体験することで、想像力を育む施設のようです。「いったい何ができるのか?」以前より気になっていましたので、半日参加させて頂きました。

こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」って?

静岡市が整備をし、(株)丹青社が運営している、未来の地域産業を担う人材を育てるための、こども体験施設です。イメージとしては、キッザニア「職業体験テーマパーク」を想像して頂くとわかり易いです。

 

「ま・あ・る」は「キッザニア」よりも、規模が小さいのですが、子供が主体となっていて、高学年のおにいちゃん、おねえちゃんたちが、店長やスタッフをしていました。

まあるフロアー

自分たちで考えたお店で商品をつくって、それを売ったり、ハローワークで見つけた仕事で、稼いだお金(疑似通貨)で買い物を楽しんだりしながら、社会や経済のしくみ、コミュニケーションを勉強できる場所に感じました。「ま・あ・る」公式ページ

まあるフロアー

そして、嬉しいことに、なんと!子供は丸1日遊んでも無料なのでした。

施設での遊び方・流れ(準備編)

わが子が遊び慣れるまでの流れを、一連にして紹介します。

① ます、はじめての子は、3階入り口付近にあります受付にて、市民登録をしましょう。用紙と鉛筆がありますので、お子様自身で記入するとよいでしょう!

市民登録

② 受付が完了しますと、市民証と、おしごとノートがもらえました。高校生になるまで、この市民証は使えるとのことで、失くさない様に注意して下さい。

市民証 おしごとノート

③ 受付のお姉さんが施設の簡単な説明をしてくれます。はじめてでしたので、初心者マークのシールを付けてもらいました。このシールがあれば、みんなが親切に教えてくれるとのことです。

初心者シール

④ 市民証のQRコードをかざしてゲート内に入ります。付き添いの大人の入場料は300円/日です。 ※ちなみにゲート内横の「まあるんボックス」にて、1日1回来場時にQRコードをかざすと、ポイントが貰えるようです。ポイントが貯まると何かいいこと?があるらしいです。

まあるんボックス

⑤ 入り口近くに、お仕事体験のやり方、決まり事の説明ビデオが、随時流れていますので親子で視聴しましょう、2~3分位です。

説明ビデオ

 

施設での遊び方・流れ(プレイ編)

基本的には、ハローワーク → おしごと → 銀行(疑似通貨をもらう) → お買い物 → ハローワークの繰り返しになります。

① ハローワークへ行って、順番に並んだ後、自分がやりたい、好きなお仕事を紹介してもらいます。 大人は、部屋の中に入れませんので、外で見守って下さい。

こどもハローワーク

② どうやら、わが子は「食品サンプル屋」のおしごとをもらったようで、しっかりとサンプルを作っていました。上手にできたかな?

サンプル作り 食品サンプル

販売スタッフもやったようです。しばらく・・ぼーっとしていました(笑)おおよそ20分の業務でした。

スタッフ

③ おしごとの報酬として、銀行で疑似通貨を貰うことができます。おしごとノートに、食品サンプル屋さんの内容が記載されていました。

おしごとノート

④ 頂いた「200まある」を使って、こどもバザールのお店でお買い物です。

200まある

雑貨屋さんで、ショッピングを楽しんでいるご様子です。

お店色々な商品がありますね、どこぞの子らが作ったものです。

お店

わが子は、ママへのプレゼント用に、120まあるの「ネイル」を選びました。

輪投げゲームおつりの80まあるで、輪投げゲーム(テントウムシの切り絵GET)をしたようです。ママへのプレゼント

⑤ お買い物が終わりましたら、また、お仕事を探しにハローワークへ行って、お仕事を探しましょう。

⑥ 余った「疑似通貨のまある」は、銀行に貯金、預けておくことができます。

 

 

気になったこと・補足

  • 子供が主体の雰囲気があって、大人の手出し、口出しをしている人は、いませんでした。 大人のスタッフの方もいましたので、遠くからそっと見守ってあげましょう。

 

  • わが子は、初心者シールの小学1年生で、1人での参加でしたので、周りの人に話しかけられず、もじもじしていましたが、高学年のお姉ちゃんがサポートしてくれて助かりました。
まある
  • ハローワークでは、お仕事が決まらないと、座っている時間が長くなってしまいますので、初めはとにかく何の仕事でも、引き受けるのが良いと思いました。

 

  • 体験の内容は、小学1年生ですと限られるようで、小学3年~4年生くらいから、楽しいお仕事が、沢山出てくる様です

 

  • 施設内の飲食は、自由のようですが、ゴミ箱が設置されていませんので、ゴミは各自で持ち帰ります。 食事などの販売はありませんでしたが、持ち込みが可能ですので、お弁当など持ってくると、良いです。
アクセス
  • アクセスですが、清水駅西口より歩いて1分で行けます。車は、えじりあの駐車場が利用できますが、とても狭かったです。最初の20分が無料で、最大1,000円です(100円/20分)

 

まとめ

家に帰ってから、初めてのお仕事で、稼いだお金で、ママにネイルをプレゼントをしました。 ネイルは1爪分しかありませんでしたが、とても喜んでいました。感動の瞬間でした。

プレゼントしたわが子も誇らしげに、少しばかり鼻の穴が大きくなっていました。

学校では、あまり資本主義やお金のルールなどの勉強をしませんので、遊びながらいい体験ができたと思います。 また時間がありましたら、遊びに行かせてもらいます。

関連記事